Sightseeing and experience

The blog about sightseeing and experience in shizuoka.

『タク放題実証実験の報告と今後』

こんにちは。静岡TaaSです。

先日、グランシップにて「タク放題サービス検証報告会」

(第7回静岡TaaS説明会)が行われました。

ご参加くださった方、暑い中、会場まで足を運んでいただき

ありがとうございました。

静岡TaaS代表理事からは

1年間の活動報告、および静岡TaaSの今後の方向性

(今後取り組みを予定している地域交通サービス、観光事業について)

太田顧問からはユーザーアンケートや利用実績の分析、

野添顧問からは「静岡発観光特化型サブジョブドライバー育成事業」

についてそれぞれ説明申し上げました。

また、杉本理事からは、今後広まっていくであろう

ロボット点呼ロボケビー(東海電子)の実演があり、

内容の詰まった1時間半となりました。

第一テレビさんの取材も入り

報告会の様子を夕方の番組で取り上げていただきました。

本格的なタクシーサブスクサービスがこの静岡県で

1年間実現したということが多くの方の目にとまったのではないかと思います。

https://news.yahoo.co.jp/articles/c2602e49418204f0a435442bc95291cb957ea1bf

冒頭、昨年7月1日の出発式のシーンも流れ

当時が思い返されました。

「タク放題」は一時サービス休止いたしますが

持続可能なサービス内容を検討していく所存です。

報告会でも取り上げましたが、

新たなチャレンジとしてオリジナルの観光事業も展開していきます。

これからも、タクシー業界活性化に向けた企画に

積極的に取り組んでまいりますので

ご支援いただければ幸いです。

タク放題実証実験結果報書 2023年7月23日

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。